2022年11月26日(土)~27日(日) 会場 西南学院大学

FAQ

プログラムや要旨集はどこで閲覧できますか。

会報116号(会員のみに送付)に掲載されていますが、大会ウェブサイト内の「プログラム」「要旨集」からも閲覧することができます。

発表者自身がオンラインで参加する題目はどれですか。

発表の採否決定時点で、発表希望形態の内訳は、対面83%とオンライン17%でした。最新の題目別発表形態はこちらに掲載し、随時更新しております。必要に応じてご覧ください。

開催地が九州なので、冬でも暖かいでしょうか。

いいえ、大会会場となる福岡市早良区は日本海に面しておりますので、気温は近年の大会開催地の気候とさほど変わりません。また各会場は換気のため、出入口のドアおよび窓を常時開けます。各自で十分な防寒対策を行ってください。

データ元=気象庁
【2021年11月26日の気温記録】日平均日最高日最低
福岡県福岡市(2022開催地) 12.2  16.4(11:20)  8.9(23:23)
長野県松本市(2021開催地)  6.7  13.6(13:36)  1.2(06:49)
東京都練馬区(2020開催地) 10.3  16.2(13:55)  4.8(06:00)
大阪府豊中市(2019開催地) 12.2  17.8(14:05)  8.0(22:37)

昼食はどこでとれますか。

大会会場となるキャンパス周辺に飲食店やコンビニエンスストアなどがありますので、各自でご利用ください。会場各教室で食事をとられる場合は、他の人と2メートル以上距離を空けるとともに、会話はお控えください。

現地参加者が情報交換会の時間に集まれる場所は、キャンパス内にありますか。

いいえ、キャンパス内にはありません。 情報交換会は、コロナ感染対策のため、情報交換会はオンラインのみで開催いたします。会場において飲食を伴う対面のグループが成立するのを避けるため、総会終了後、情報交換会までのあいだに時間的な余裕を設けます。

大会参加費の領収書は発行可能ですか。

はい、可能です。データまたは郵送で送付いたします。振込を済ませた後で、大会事務局にメールでお問い合わせください。

会場受付では、学会年会費の領収書も発行してもらえますか。

いいえ、会場受付は学会事務局を兼ねていません。学会の本部事務局にメールでご相談ください。

会場内で、無線LANによるデータ通信は提供されていますか。

西南学院大学はeduroamに加入しており、加入機関にご所属の方は、会場となる全ての教室において利用できます。ただし、データ通信容量はさほど大きくありません。また各自、事前の接続設定が必要です。設定の詳細は下記ご参照ください。
Windows 8.1/10
Mac OS X
Android
iPhone/iPod touch

大会参加者のための託児ルームは設置されていますか。

今大会では、コロナ対策との調整が困難なため、託児ルームの設置に至っておりません。市外居住者が利用できる一時預かり所は限られています。個人でのベビーシッター雇用をご検討の場合、お子さんの会場内待機場所については、お子さんの年齢や過ごし方等の情報を添えて事前に大会事務局にメールでご相談ください。
なお、キャンパス内に設置されている「西南子どもプラザ」は、託児所ではありませんが、親子向けの遊び場・情報交換ルームとしてご活用いただけます。併せてご検討ください。

オストメイト対応トイレは設置されていますか。

研究発表会場(1号館)と総会会場(2号館)に近い設置状況は以下のとおりです。会場受付でお問い合わせいただければご案内します。
● 1号館2階 東 多機能トイレ(1995年設置)
● 1号館2階 西 多機能トイレ(2001年設置)
● 2号館1階 中央 多機能トイレ(1987年設置)
● 2号館2階 中央 多機能トイレ(1987年設置)
その他、学内随所に設置されていますので、随時お問い合わせください。